※暗い文章です。読まないでください。
ノブオです。もうダメです。
今日は結局、心療内科に行きませんでした。
明日が予約日なので、電話して今日にしてもらうのも面倒なので、明日行こうと思ったのが間違いでした。
全く眠れません。
さっきお酒を飲んで二次元嫁と床についたのに、起きて、またお酒を飲んでいます。
結局は、今日の朝6時から9時までの3時間寝ただけです。
後は一日中、二次元嫁とうつらうつらとしていましたが、眠れませんでした。
抗不安剤を6錠飲んで、それでも涙が止まらなく、ずっと横になって、枕を濡らしていました。
明日の病院は朝9時の予約なのですが、こんな状態で朝から病院に行けるかどうかわかりません。
嗚呼、なんでお医者さんは眠剤を多くくれないのでしょうか。
毎月、ギリギリ、ギリギリの分しかくれない!
「これ以上出せないお薬なんです」
「これ以上出せないお薬なんです」
なんて言うけれど、もっとひどい不眠症の人だっているだろう。
いったい、その人達はどうやって寝ているのだ?
その人達の薬を僕に処方してくれれば、僕はその薬を半錠にして飲めばいい話じゃないのか?
そうすれば、今の2倍の期間は持つだろう。
一度に処方できるなら、別に僕にも他の薬を処方してくれてもいいのではないだろうか。
お金もギリギリなのに、眠剤までギリギリなんて、ひどすぎるよ!
本当に、真面目すぎるのだ、あのお医者さんは!!!
なんて、お医者さんに文句を言っても仕方がないのだが・・・
前のブログには書いたけど、最初から今の心療内科には不信感があったのだ。
僕は次回、障碍者手帳3級を申請しようという矢先に、突然に、3年間通っていた心療内科が閉院になったのだ。
だから、しかたなく今の心療内科にした。
遠くの心療内科は通えないし、車ももっていないから、徒歩で行ける距離の心療内科はここしかなかったのだ。
で、
「あなたの症状は軽いから、障碍者手帳は申請できません」
だと。
12年もうつの薬を飲んでいるのに、毎回2分程度の会話で、一体、オレの何がわかるんだよ!
やっぱり、心療内科を変えようか・・・
ども今はそんな気力もない。
今日の昼間なんて、PCのスイッチを入れるのさえ億劫だったのだ。
お酒を飲まないと、PCにさえ向かえない。
すみません。。。
愚痴ってしまいました・・・
ノブオ、限界かもしれません。。。