ノブオです。
今日も大忙しでした^^
5時半から自分の畑の拡張、8時頃までやって、9時から母の代わりに家の掃除機かけ。
11時半、昼食、昼寝。
15時、アスパラの種を移すべく、利用していない土地を畑にしようとするが・・・
「ドクダミ」が生い茂って、ものすごいことになっている。
出典:wikipedia
スコップでも、なかなか掘れない。
掘り起こしたら、ものすごい根・・・(´・ω・`)
そして、ドクダミ独特の香り。
これってドクダミゆえに毒なの?
と思って、なるべく匂いをかがないように駆除していたら、ちょうど父が家から出てきた。
ノブオ:「ドクダミって、この香り、毒なの?」
父:「何言ってるんだ?昔から漢方薬であるだろう。ドクダミ茶とか」
ノブオ:「あぁ、なんか聞いたことある」
そう。オレは自給自足がなんちゃらとか言いながら、農業も初心者。はっきりいって、何も知らない。
アスパラが1年目は臭覚できないことも知らなかったのだ。
で、漢方?の匂いに耐えながら土を掘り起こしていたが・・・
1時間でギブアップ。
これは1日やそこらじゃ除去不可能。
毎日コツコツやっていくしかない。
ん?
毎日コツコツって、アフィリエイトやヤフオクもやらないと・・・
明日は朝一で心療内科です!
また書きます。
コメント
※【書き込み時のご注意】ノブオの体調により、コメント欄が開閉します。ノブオの親兄弟を侮辱する書き込みはNGです。また、ノブオを庇護する方の誹謗中傷やからかいも厳禁です