※自分の意見を言っているだけです。銀座の高級店を非難するつもりはありません。念のため。
水曜日に診療内科に行ってきたのだけど、薬が増えた。
ソラナックスという薬。
デパスがこれ以上増やせないので、ソラナックスを追加したという塩梅。
これでもダメなら、またサインバルタを60mgに増やすことになるだろう。
12年もうつ病をやっているのだから、もう一生うつ病と付き合っていく覚悟はできているし、いまさら完治して人生を楽しみたいなんて思わない。
生きていかなきゃいけないので、稼ぐ方法は考えるが、出費も同時にどんどん減らしている。
借りているサーバーとかドメインも解約して、本当に、どんどん生活費を削っている。
実際、何度も言っているけど、オレは貧乏性だから、高い物は買わないし、興味もない。
食べ物は現地生産、獲れたてを調理するのが最高だと思っているので、「高級料理店」とかに興味がない。
別に非難したりするつもりはないけど、銀座の一等地の寿司屋は確かに美味しいし、高いかもしれないけど、
漁師と共に船で捕って、目の前で捌いた刺身とかを食べるって、プライスレスだと思う。
オレはどちらかというと、後者が好み。
自然の中で食べる新鮮な食物は、何万何千年にもわたる人間のDNAをくすぐる。
オレはそう思う。
銀座で食べたことはないが、実際に銀座で食べても、オレのことだから、
「ふーん」
で終わるだろう。
「今日の朝、北海道で捕れた、獲れたてのウニの握りです!」
って言われても、北海道の海岸でウニを取っている漁師にその場で捌いてもらったほうが、大自然と取れたてウニの味、塩味が脳裏に焼き付いて離れないのは言うまでもないだろう。
これが新しいビジネスヒントだとピンときた人、いるよね?
GoToなんとかとか、くだらない還元セールより、もっと企画で勝負すれば?
コメント
※【書き込み時のご注意】ノブオの体調により、コメント欄が開閉します。ノブオの親兄弟を侮辱する書き込みはNGです。また、ノブオを庇護する方の誹謗中傷やからかいも厳禁です