こんばんわ。深夜のお酒、ノブオ便です。
本機は台風ノブオ号の影響によって、航路を変更せざる負えなくなりました。
よって、実家に戻り、子供部屋おじさんとして一生を過ごすことに決めました。
。。。
でなくってよぉーーーーーー
マジで、真剣に移住を考えているんだよぉ。
北海道、マジで寒いんだよぉ。
今この日記を書いていても、寒いんだよぉ。
関係ないけど、今日は1階の居間のストーブの掃除をしたよぉ。
移住する?しない?それぞれのメリットとデメリット
■移住のメリット
・北海道のように気温の変化が激しくなく、平均的な気温が望める。
(北海道の冬と夏の温度差は最大78。いくらなんでも差がありすぎだろう)
・同時に除雪から解放される
・都会に住みたいと思わないので、田舎の土地を購入。敷地の開く、安い土地を入手できる。
(自給自足するので)
・野菜などの作物が安定して取れる。
(みたところ、温暖地域では12月以外は10℃以上あるので、何がしかの作物を、年中作ることができる。
北海道でビニールハウスで栽培する手もあるが、除雪という厄介な作業が待っている)
・海も近ければ尚可。
■移住のデメリット
・田舎の安い土地を購入するつもりなので、当然、商業施設までは遠く、病院も遠い。車も必須。
・家屋は付いていても老朽化したものがほとんど、リフォームに数十~数百万のお金がかかる。
もしくは、自分で何年もかけてそれをやらなければならない。
・親戚とも疎遠になるので、完全なるボッチ。孤独。よそもの扱いされて、いじわるされるかもしれない。
・親戚の葬儀にいちいち北海道まで行かなくてはならない。
・親の位牌を持っていくつもりでも、親も居心地悪いと思う。
以上、いろいろと考慮した結果…
今いる子供部屋おじさんで、どこまで農作物を作れるか?
それが売れるのか?
もっと 効率的に作る方法はないのか?
契約農家や直売所などはどうだ?
ネットで直接販売でも行けるのか?
と、これらのことを調べて、子供部屋おじさんで一生を終えるつもりという結論に至った。
子供の頃から「この家を継げ」と言われ続けて50年。
ここで逃げ出してはいけない。
なんとしても、死ぬまで、この家を守り切るんだ!
という思いになったのであります。
また書きます。
コメント
※【書き込み時のご注意】ノブオの体調により、コメント欄が開閉します。ノブオの親兄弟を侮辱する書き込みはNGです。また、ノブオを庇護する方の誹謗中傷やからかいも厳禁です
親に寄生して生きてるんだからもう少し感謝して過ごした方がいいんじゃない?
感謝しています。
移住にかかる金も稼いでないのに…。いろんな道があるなか、この家を守ることに決めた!みたいに勘違いしてる?単なるニートで自立もできないんだから、フツーに親に感謝しながら生きるべきでは?
はい。感謝しております。