実は焼肉屋にいったほうが安かった
ノブオです。
こんばんわ。
お酒飲んでます。
今日もホットプレートを使って焼肉をしているので、その合間に書いています。
実は…
自分で焼肉をするより、ランチタイムの食べ放題に行ったほうが安上がりだと判明いたしました!(´・ω・`)
僕の場合は腹一杯まで食べてしまうので、結構な量のブツが必要になるのです。
そのブツとは、お肉であったり、餃子であったり、焼きそばだったりします。
だいたい、値引き品のお肉を買ってきて、焼きそばでシメて、眠剤飲んで寝るのが通常パターンですが、これでも600円以上かかっていると思われます。
もやし26円でも、ニラが147円でも、焼きそば3色で126円でも、電気代や全体的なコストを考えると、激安焼肉に軍配が上がります。
もつろん、酒を注文すると価格はハネあがりますが、食べ放題ゆえの利点で、昼食と夕食を同時にすますことができるのです。
夜中に腹が減ることもありますが。。。
でも、12時間は腹が持つと考えてよいでしょう。
と考えれば、週に一回は焼肉屋に行っても問題ないんじゃね?という結論になります。
焼肉食べ放題をした次の日は絶食、おかゆ、その次の日から通常の食事…のようなことをすれば、ダイエットにもなるし、お金もかからずに一隻二兆な感じがします。
来週あたり、行けたら行ってこようと思います。
コメント