どうも。ノブオです。
定時のお酒飲んでます。
昨日の嵐と打って変わって、札幌はポカポカ陽気。気温も26℃を記録したようだ。
今日は朝に1年ぶりくらいにプログラムの環境を整えて、プログラムのテストをした。
最初は手間取ったが、徐々になれてきて、なんとか環境構築を終了。
あとはテストプログラムを動作させて、プラグラムを組んでいく。
このプラグラムをツールとして売ろうと思っている。
完成はいつになるかわからないけど、自分のペースで、無理しないで作っていきたい。
完成までに3~4ヵ月は見ている。
その後はアスパラ畑作り
その後、庭と畑の雑草取りと、アスパラの種を植える為に、畑を耕した。
去年もアスパラを植えていて、2年目のアスパラが生えてきたが、まだまだ細い。
3年で食べられるようになると聞いたけど、どうやらウチのアスパラは肥料が足りないせいか、2年目でも細すぎる。
1年目とほとんど変わっていない。
もっと肥料を追加して、根を十分に成長させないとダメだろう。
こんど、アスパラの写真も撮ります。
また書きます。
コメント
5月に北海道のホワイトアスパラとグリーンアスパラを取り寄せて食べました
仕事の付き合いで買ってます
最高級の品です
バターと塩コショウで食べましたが、本当はバター嫌いなんです汗
最高級のアスパラってすごいですね!
おいくらくらいするのでしょう?
僕はアメリカ産ばかりです。
あのね、他の野菜と一緒に購入しました
値段のこととか気にしたことないから・・・さー??
でも、数本しか入ってないの~
あとね、季節もので好きなのはね
北海道の生カキかなー
今度、値段を確認してみます(笑)
北海道の厚岸の牡蠣は美味しいですよ!
また食べたい!
追伸
ノブオさんの採れたてのアスパラにな絶対かなわないと思いますよ
だってー収穫して即食べられるから美味しいでしょうね
食べた感想が聞ければ嬉しいです
了解です^^
ノブオさん
プラグラムをツールってなんだかわかんなくてごめんね
でも、楽しみにしているね
しばらくかかると思いますけど、なんとか完成させるねー
アスパラとベーコンをバターで炒めて味付けはシンプルに塩コショウをパラパラっと振りかけるだけ。
ビールに最高のお供でござんすよ??
そうそう
そうだった
あのね、食べ方を指定されたの
アスパラとベーコンとバターと塩コショウで食べてみてと言われたの
バターが好きになるよって言われました
そして、アスパラと他の野菜を購入させらせました笑
ビールだめだもん
飲めないもん
こんどね、ビワを買うの
この前、2個もらったの
高級らしいよ
しかたねーなって買ってやってます
びわもなかなか美味いよね
たしかに、お酒には合いますね!
アスパラが高いのが難点(汗