どうも。ノブオです。
こんばんわ。
今日の札幌も暑かった。
26℃はあったのではないか?
安定して25℃を超えるようになったら、アスパラの発芽に適した気温。
なので、本日、アスパラを植えた。
倒れているススキみたいなのが、2年目のアスパラ。
まだまだ細くて、食べれない。
左側の土地に、アスパラのタネを植えた。
その他、春菊の植え替え作業等をしたが失敗。
写真の左端は去年から植えているニンニク。
7月に収穫できるらしいので、楽しみだ。
楽天カードの引き落とし、これで足りるのか?
今月の27日に楽天銀行から140000円+αが引き落としされるのだが、正確な金額がわからない。
もしかしたら、引き落とし金額に満たなくて、引き落としできないのではないかと不安になった。
なので、WEBにログインして確認。
残高は157000円ほど。
1か月の引き落としが15000円くらいだから、157000円あればなんとか間に合うだろう。
間に合わなかったら困るけど(´・ω・`)
また書きます。
コメント
わ、わ~
癒されちゃう(笑)
アスパラって、倒れているススキみたいなのの横から1本生えてくるんだよね?
違ったっけ?
あと~アスパラの土に撒かれている白い粉は石灰ですか?
当たってるかな~(笑)
それから~左端は去年から植えているニンニクでしょー
右側のタンポポみたいなやつは何~(笑)
教えて~
ゴメンなさいね
よく見てなかった
これは、春菊なのですね
始めて見ました
畑に感激して文字が見えてなかったです(笑)
白い粉は石灰です。正解?
アスパラは地面からニョキニョキと生えてきます
ものすごく成長がはやいよ
ノブオさん!!
上の写真の右下に小さな白い花は何の花?
可愛い~ね
凄い可愛い花だね
白い花の名前を調べました
カタバミですかね
違うかな~
摘み取ったりしないでね?
この花?は白い芝桜です
カタバミが近くにあったからカタバミの花と思っちゃうよね
それから、楽天の支払い やったぜ
??
こんばんは。おそらく初コメです。私はネット系の銀行に口座は持っていません。実店舗がないと何かと面倒な感じがするからです。ネット系の銀行は便利な面もたくさんあると思いますが、おそらく、アカウント設定のためにIDやパスワードの設定が必要な気がします。時間的制約があるものの、やはり対面営業の実店舗型銀行が安心です。年取ったんでしょうね。
コメントありがとうございます。僕もネット銀行はあまり使いません。ATMがないから、使いづらいんですよね。他の銀行のATMから下ろすと、手数料がかかるので、それが結構高いので、びっくりしました。
やはり店舗のある銀行がいいです。