こんばんは。ノブオです。
お酒飲んでます。
今日、斎藤佑樹さんの引退登板を見てました。
斎藤佑樹さんと田中将大さんの甲子園の熱戦、オレはパチ屋のテレビで、試合を見ていたのを覚えている。
あの熱戦、パチ屋の客もみな、自分の台など打たずに、テレビに張り付いていた。
すごい二人が出てきたものだと、素直に思った。
それからの二人の野球人生は違うものとなったけど、10数年、オレはいつもあのパチ屋でのテレビで見た二人を、ずっと応援していた。
とくに斎藤佑樹さんは、ケガで苦しんでも野球に挑戦し続ける姿に、オレも頑張るぞ!と、勇気を与えてくれた。
そのときオレは既に仕事の収入が傾いており、次の人生を模索しているときだった。
ずっと止めていたパチンコ屋に通いだしたのも、あの年だ。
それからオレも仕事が上手くいかず、うつ病になり、ずっと浮上できずにいた。
いまも当然、浮上できていない。
この先も浮上てきないかもしれない。
オレなんかと比べられないほど、斎藤佑樹さんは苦しんだのだと思う。
同期の田中将大さんと比較されるプレッシャーに、よく耐えたと思う。
本当に、お疲れ様でした。
感動を、ありがとう。
さて、オレの人生。
これからのオレの人生、どうなるのだろう。
まったく結果を出せないで、このまま親の年金を頼りに生きていくのだろうか。
母親が亡くなって、父親が100歳まで生きたら、そのとき、オレは65歳を超えている。
オレはうつ病以外にもいろいろ悪いところがあるから、もしかしたら、父親より先に死ぬかもしれない。
どのみち、オレにはもう普通に働くことはできない。
親の介護もすぐそこにきている、というか、今でも家事を手伝っているから、オレがいなくなったら、この家は回らない。
豪雪の雪かきで、父親は倒れるだろう。
父親は心臓が悪いから、そんなこと分かり切っている。
だからずっと、オレは一人暮らししているときも、実家近くに住んでいたのだ。
朝一番で、実家の雪かきに行けるように。
雪の降らない地域の人にはわからないだろうが、豪雪は、生き死にの問題だ。
1日で雪かき5回なんて日もある。
まぁ、こんなこと言っても、わからない人にわからないし、じゃあマンションに住めばと言われるのがオチだ。
そうできない事情が、それぞれの家庭にあるのだ。
だから、申し訳ないが、オレは他人の意見を聞きはするが、そのとおりにすることはない。
自分に後悔のない選択肢をしているにすぎない。
人の意見を素直に聞いて、オレが就職して働いて、上手くいけばいいが、そのせいで父親が雪かき中に死んだら、オレはそいつを恨むかもしれない。
オレは別に働いて幸せを掴もうなんて思ってないし、若い時から40歳まで生きれればいいと思っていたので、もう10年も長生きした。
思い残すこともない。
だから、今は両親のために生きている。
それだけだ。
前にも書いたけど、年老いた親は、子供と一緒にいれる時間が、幸せなんだ。
それが、最上の親孝行だと思っている。
考えてもみろ、もう自分の人生は長くないと思ったら、子供と一緒に過ごしたいと思わないか?
オレが仕事に行って家事をしなくなったら、両親は老体にムチ打って買い物に行き、雪かきしなきゃならないんだぜ。
それで死んだら、どうすんだよ?
オレが仕事することと両親の命とどっちが重いのよ?
まぁ、オレはそう思って、生きている。
そんな人間だ。
また書きます。
コメント