※暗い文章なので読まないでください
友人が死んだとき、オレは羨ましかった。
葬儀には出た。
友人はバイクの事故で死んだ。
同じ職場のプログラマーで、休憩はいつも一緒にとっていた。
共通の友人を経て、事故で即死した知らせが入った。
もう何年も前のことだ。
葬儀に参列したが、涙は出なかった。
オレは思っていたんだ。
ただ、
「ずるい」
「羨ましい」
と。
これから味わうだろうオレ達の地獄を味わわずに先に死ぬなんて、ずるいと。
日本に明るい未来なんてない。
この前の選挙に皆、行ってきただろうか?
自民党がやっぱり勝った。
でも、ここ30年も賃金が上がっていない。
アメリカとは2倍くらいの賃金格差がある。
これは実質的な日本という国の貧困であり、衰退だ。
オレはYahooニュースに「おもしろくねぇ選挙だ」と一言つぶやいた。
そしたら賛同半分、現状維持がいいという人が半分だった。
日本は現状維持なんてとっくにできてないのに、何を言ってるんだ?と思った。
他国が経済成長して、日本が経済成長しないと、資源のない日本、輸入に頼っている日本は潰れる運命にある。
最近進んでいる円安は実質、給料がどんどん減らされているのと同じだと気づいている人はどれだけいるだろうか?
物価が値上がりするのは、世界の経済成長に日本がついていけず、日本の円が安くなっているから。
日本の円の価値がどんどんなくなっていく。
つまり、いつかはモノをつくるための部品も輸入できなくなるんだ。
資源のない日本は材料を加工して輸出で成長してきた。
それができなくなるんだ。
ITはとっくに米国に主導権を握られている。
もう日本は終わってるんだよ。
だから、もうオレは何も望まないことにした。
政治云々より、現状維持と言っている人が多い以上、選挙したって、日本は変わらないし、衰退し続けるだろう。
(オレと同じことを言っている人も何人かいた。)
カネを貯めたって、モノの輸入ができないから、老後なんてみんな貧困だぜ。
日本のカネが役に立たなくなるんだから。
せめて農耕できる土地を買っておくことが、将来のためだ。
日本に製品自体がなくなっていく。
給湯器だかも品不足になったろう?
半導体の値上がりで車も生産できないんだろ?
カネ貯めたって意味ない。
もう自給自足するしかなくなるぜ。
北海道の水源が中国に買い占められているという。
せめて、外国人が日本の土地を買えない制度を作るべきだ。
このままじゃ、日本人は外国人が所有する日本の土地でしか暮らせなくなるぞ?
友人はバイク事故で死んだ。
羨ましいし、ズルい。
今も思うぜ。
早く死ねて、羨ましいと。
コメント