いろいろあって、誰とも話したくない。
カネは稼がないと生活できないから、そこは地道に努力するだけだ。
ただ、配信を通していろいろな人と知り合ったが、やっぱりオレはリアルのときと同じで、誰とも話したくない、会いたくないときがある。
ビジネスではそんなこと言ってられないだろう。
しかし、苦手な部分を無理やりやって、病気になるよりも、苦手な部分を避け、自分のできる範囲のことをするのも一つの手だと思う。
いやいやでも働かないと生活できないが、いやいやでしか働けない職業しか選択できない日本にも、無理があると思う。
昔は人の嫌がる仕事は給料が高いので、高い賃金で裕福な生活ができて、嫌な仕事をするメリットとデメリットのバランスがとれていた。
人が嫌がる仕事なんて、よほど高給にしないと誰も応募してこなかった。
その時代は日本が成長していたからだ。
今は人の嫌がる仕事をしても、給料が低く、生活も困窮する有様だ。
それは、誰のせいでもなく、政治のせいだろう。
その辺をはき違えて、いやいやでも働く、我慢するのが美徳のような風習になっているから、政治が変わらないんだ。
日本人の道徳観はだんだん卑屈になってきて、弱者を攻撃するようになってきた。
はっきりいって、文句を言うヤツをはき違えているんだよ。
そろそろ目を覚ませよ。
本当に意見すべき人たちを。
また書きます。
コメント