どうも。ノブオです。
お酒飲んでます。
今日も朝からパチスロのジャグラー。
朝といっても、11時開店だったので、二度寝してスロ屋へ。
今日の目当ての台は2台。
285番と156番。
285番は昨日も打った感触で、今日はでると予測。
迷わず285番を押さえて打ち出す。
3千円でレギュラー。
呑まれ、もう3千円でまたREG。
100G回してもBIGが来ないので、一旦、ぶん投げて156番の様子を見に行った。
人の多いこの日に、1台だけ空いている156番台。
座って1000円目を打ちながら出玉グラフを見直すと、すぐには出ない感じなので、即ヤメして285番に戻ろうとした。
そのときハッとした。
昨日の275番も同じような状況で、もう一度台に戻ろうとしたら、朝から来るオジサンに台を取られ、BIGをかけられていたんだっけ・・・
嫌な予感がするも、台にもどったら店員が消毒作業をしている最中。
助かった。
「また戻ります」
と店員に言って、285番に再び挑戦。
追加2000円でまたREG、そして6Gで待望のBIG。
そこから大過なく出て2000枚。
ハマリそうだったので引き。
プラス21000円。
やはり自分の信じた台を離れないようにしよう。
これがこの度得た教訓。
また書きます。
コメント