どうも。ノブオです。
お酒飲んでます。
今日は、ちょっとグチです。
気分の悪くなる方はスルーしてくださいね。
今日も昼ごはんを食べたら胸が苦しくなり、うつの発作がでそうでしたので、抗不安剤を服用しました。
そうすると、どうしても眠くなるのですよね。
眠気に打ち勝っても作業しろ!
というのはわかります。
皆さん、会社勤めなどをされて、徹夜などもすることがあると思います。
もちろん、僕も仕事での徹夜の経験は何度もあります。
ですが、今の僕の健康状態は、
無理をすれば、次の日は、1日中寝込むことになるのです。
そういう状態なんです。
で、結局は二次元嫁とウツラウツラしていたら、16時になってしまいました・・・
お酒を飲みながら一人でパソコンに向かって、こんな駄文を書くことしかできないのです。
本心を言えば、もうちょっと読者がついてくれて、収入になってくれればいいのにと思っています。
そう思っているのに、酔ってヤケになってボロクソな記事を書き、読者を減らしています。
ブログを何度も消して、読者を減らしています。
何年たっても、こうなんです。
これは、僕の病気なんです。
僕はもう、何一つ望んでいません。
欲望というものがありません。
お酒ぐらいですね。欲しいものは。
何億円という宝くじが僕に当たったとしても、欲しいものがないのですから、使い道がありません。
とりあえず思いつくのは、
最高に速いPCを買って、ゲームをしてみたい。
速い!と驚愕したい。
それくらいでしょうか。
速いPCなんて20万円もあれば手に入ります。
ショピングローンで買えば、誰でも買えることでしょう。
何億円も、必要ありません
昨日、母が麦飯を食べたいというので、別の電子ジャーで麦飯を炊きました。
僕も食べましたが、普通に美味しかったです。
政治家の方かどなたか忘れてしまいましたが、
「貧乏人は麦を食え」
みたいなことを言っていた方がいたと思います。
(ググッたら池田勇人蔵相という方でした)
で、僕も、別に麦でもいいんじゃね?と思って価格を調べたら、結構高い・・・・(´・ω・`)
というか、徳用の安い白米より高くね?って感じです。
毎日、スーパーの値引き品争奪戦に参加している者としては、肩透かしを食らわされた気分です。
僕は
高い物 = 美味しいもの
という感覚はありません。
焼酎でいえば、今飲んでいる4リットルの激安焼酎より、「いいちこ」のほうが高いのですが、
「いいちこ」は好きではありません。
寿司ネタでは「中トロ」のほうが高いですが、僕は「サーモン」のほうが好きです。
寿司ネタと言えば、昔、会社の社長に鮭児(けいじ)というサーモンの高級品?幻の魚(1尾70,000円)を食べさせて頂いたのですが、一緒にいたもう一人の人が、
(参考:https://tenki.jp/suppl/romisan/2015/12/17/8001.html)
「旨い!旨い!」
と驚嘆している中、僕は別に美味しいとは感じられず、(まずくはないね)という感じでした。
でも、もう一人の人が美味しい、美味しいと称賛しているので、それに合わせて、
「これ、ものすごく美味しいですね!」
と、社長を立てている自分がなんだが嫌でした。
別に普通のサーモンでいいけどね。。。
こんなところにカネ使うんなら従業員の給料とは別に、特別ボーナスでも出したら?って思いましたよ。
なので、僕は
高いもの=無条件にいいもの
とは全く思っていません。
キャバクラに行ったら数時間で何万円ととられますが、近くのスナックで、気心の知れた普通のお姉さんと数千円で飲むほうがホッコリします。
キャバクラとかは、接待に使う程度ですよね。
もう自分から行きたいなんて全く思いません。
昨日、どこそこのキャバクラで100万円使ったなどと、のたまっているバカ社長もいますが、マジでバカだと思います。
それを従業員が知ったらどう思うでしょうか?
僕だったら興ざめですよ。
アンタのお遊び代のためにオレは徹夜してんのか!
ってマジで思いましたね。そのときは。
なので、僕はもう会社勤めはしません。しないつもりです。
そんなことするんなら、貧乏を選びます。
自給自足を選びます。
僕は、そういう男です。
また書きます。