今日も障碍者求人を見ている。
見ているのだが・・・
はっきりいって、自分が働いている姿を想像できない。
オレは来年50歳。
30代や40代前半ならまだしも、来年50歳という、中年オヤジだ!
なんて威張って言えないけども、求人を見ていても、年齢が書いていない。
はて?いつから求人票に年齢制限を書かなくなったのだ?
はっきり言って、求人広告なんてもうずっと見ていないから、企業がどの年齢までの人を欲しがっているのか、まったくわからない。
男女を書かなくなったのまでは知っているけれど、年齢制限まで書いていないとなると、こちらも想像でしか応募できないのではないか?
「おしゃれなカフェ」・・・無理だろ
「受付事務」・・・無理だよね
「経理」・・・簿記3級は持ってるけど、20年以上も前にとったもの。実務経験なし
「看護師」無理「研究開発」?「カーメンテナンス」車持ってない。
軽作業・・・おっ!っと思ってみてみると、
検品作業、長時間の集中力が求められます。
・・・
ってオレの一番苦手なことやん。
なんて言ってたらどこも務まんないんだよ、ボケ!
と、突っ込まれるのは目に見えている。
あー。
だめだ・・・
とりあえず、家のものを売るしか、もうカネを得る手段がない。
明日、メルカリの出品方法を熟読しよう。
オレはメルカリさえも出品したことがないのだ。
まずは、メルカリ!!m9っ`Д´) ビシッ!!