言葉の発達チェックリスト
Miwa
ことばの発達チェックリスト(0~5歳)
各項目にチェックを入れて、お子さんの様子を確認しましょう。
12か月ごろ
- 名前を呼ぶと振り向く
- 身近な物を指差すと見てくれる
- 「バイバイ」など簡単なジェスチャーを真似する
- 「ママ」「パパ」など意味のある単語が出る
- 単語が全く出ない/声や音への反応が弱い(気になるサイン)
2歳ごろ
- 2語文(「もっとジュース」など)が出る
- 単語数が50〜200語程度になる
- 簡単なごっこ遊びをする
- 名前を呼んでも反応が少ない(気になるサイン)
- 単語がほとんど増えていない(気になるサイン)
3歳ごろ
- 3〜4語の文を話す
- 「なに?」「どこ?」などの質問に応える
- 外の人にも話が7割程度理解される
- 文がほとんど出ない(気になるサイン)
- 指示の理解が追いつかない(気になるサイン)
4〜5歳
- ストーリーを語る(「昨日〇〇して〜」など)
- 複雑な指示を理解できる
- 発音がほぼ明瞭で、外の人にも理解される
- ことばが不明瞭で友達や先生に伝わらない(気になるサイン)
- 質問に応じられないことが多い(気になるサイン)
※ このチェックリストは一般的な目安です。
※ バイリンガル家庭では「両言語の合計語彙」で成長を確認してください。
※ 気になる点があれば、言語聴覚士や小児科にご相談ください。